バレンタインの義理チョコを会社で配る?どこまで?男性の本音は?

バレンタイン

バレンタイン、楽しんでますか?

学生の頃だったら、男子も女子もそわそわしながら過ごすって感じで

純粋に楽しめるイベントだったように感じます。

(まぁ、私はブサメンなので辛酸を舐めてましたが(;^ω^))

ですが、社会人になると少々事情が異なってきます。

目次

スポンサーリンク

バレンタインに義理チョコを会社で配る?

義理チョコ。。

それは、貰う側も上げる側も気をつかう厄介な風習(´・ω・`)

その始まりは昭和11年にモロゾフが出した広告だとか、昭和30年代にメリーチョコレートや森永製菓が販路拡大を図ったとか、諸説あります。

なんか、お中元とかお歳暮とか年賀状とか冠婚葬祭のお返しとか、、そういったものに似てる気がするのは私だけでしょうか?

 

本来チョコを上げるも上げないも個人の自由なのだから、誰にどうこう言われることなどありません。

上げたいひとは上げればいいし、上げたくなければ上げなければいい。

 

のはずなのに。。。

そこに組織、というか人間関係がからむと面倒なことになります。

ケース別にみてみます。

 

1,足並み揃えて渡そうよ!

偏見かもしれませんが、事務の女性って面倒な派閥がありますよね。

少女漫画なんかでよく見る「◯◯君に手を出さないで!」「なに、△△の分際で◯◯君に色目つかってんのよ」ってやつの延長だと思うのですが、心底どうでもいい( ̄ー ̄)

人間なんだから、誰しも好き嫌いはあって当たり前。私も人見知りで苦手な相手の多いタイプなので、人付き合いの苦労はよくわかってます。

でも、自分の好きとか嫌いの感情を、周りの人に強制するのはおかしな話ですよね?特定の相手をハブらなければ、グループに入れてやんない、とか、もうね、ガキとしか言いようがない。

まぁ分別ついた大人なので、そこまで大っぴらなことはありませんが、陰でコソコソ悪口言ったりというのは私のとこでもありました。

 

前置きが長くなりましたが、そのグループのリーダーというか、お局的存在が「バレンタインデーは1人1000円くらいのしっかりしたチョコを全員で配ろうね!費用は前渡しでお願いね!」などとのたまうわけですよ。

あるいは、若い女子が多い場合は「大袋入りのチロルチョコをみんなで配ろうね!」とか、数にものを言わせて言い出します。

 

これって、やりたくない人の意見、もしくは個人的にやりたい人の意見、ガン無視ですよね??

 

「私は遠慮しておきます」なんて言おうものなら、口では「わかりました」と言いつつ、裏では " 空気読めない協調性ないやつ " 認定です。

 

たかが義理チョコごときでなんでそこまで言われにゃならんのやー!!ヽ(`Д´)ノ

 

打ち解けた仲間内で同意のもとでない限り、皆で取りまとめて渡すってのはやめたほうがいいと私は思います。

2,お世話になってる人に個別に渡したい

理想をいえば、堂々と渡せばいいのです。別に間違ったことをしてるわけではありません。感謝の気持ちを目一杯込めて堂々と渡せばいい。

 

ただ、周りの目が気にならない人は少ないと思います。

男性であれば、「あいつだけズルい」と妬み嫉み、「仕事中に浮かれやがって」と冷淡な目。

女性であれば、「勝手なことして」と疎外、「気があるのかしらΣ(゚∀゚ノ)ノ」と好奇の目。

 

これらの目を遠慮なく向けてきます。

 

であれば、外で渡すか、社内の人がいない場所で渡すかしたほうがいい。しかし、渡す相手に「俺に気があるのか!」と思わせないように細心の注意を払いましょう。

また、その相手がイベントごとを喜ばない人であれば、感謝の言葉だけを伝えるに留めておきましょう。

相手が既婚者の場合だと、奥さんがホワイトデーのお返しを選ばなければならなくなったりしますしね・・・。

3,バレンタインにこっそり想いを伝えたい。。

義理のなかに溶け込む本気。

気になる相手にさりげなく想いを伝えたいのであれば、場所は選ばなければなりません。

さもないと、周りにどんな陰口を叩かれるかわかったものではありません(笑)

「あとで別階の会議室まで来てもらえますか」などとこっそり伝え、邪魔されないように渡しましょう。

渡すものはなんと言っても手づくりがベストです。

 

 

上記は「チョコを上げたい!」というケースにおけるハードル要素ですね。

女性側(上げる側)に必要なのは「目的意識」です。

[su_box title="上げる?上げない?" style="soft" box_color="#171f85"]上げるのか?上げないのか?

上げるのであれば
・何故あげるのか?
・誰にあげるのか?
・何をあげるのか?
・どこであげるのか?
・どうやってあげるのか?

上げないのであれば何故あげないのか?[/su_box]

 

これらの自分のスタンスを明確にする必要があります。

 

目的が「社内の人間関係を円滑に」なのであれば、ムカついてもお局やグループの総意に従っておいたほうが無難でしょう。

 

目的が「お世話になっている人に感謝の気持ちを」なのであれば、まずはその人がチョコを貰ってどう感じるか?を考えたほうがいいでしょう。

 

ところで、お局の目的は何なのでしょうか?

  • イベント感を出したい
  • 皆に感謝されたい
  • 男性に気が利くと思われたい
  • 男性に好かれたい
  • 女子力アピールしたい
  • ホワイトデーの3倍返しに期待

こんなところでしょうか。この策にお金を出してまで乗るのが癪であれば、厄介な人間関係は切り捨てたほうがいいかもしれませんね(笑)

バレンタインの義理チョコはどこまであげる?

続いて「チョコを上げたいわけではないけど、上げなければならない(と思っている)」ケースです。

4,部長や取引先に渡さなければならない

感謝の気持ちで渡したいのであれば、相手がどう捉えるかを考えた上で渡せばいいと思います。

「特に気持ちはないけど、目上の人だし渡しとこう」「派遣なので印象を良くしておきたい」なのであれば、社交辞令として500円くらいのものをそっと渡せばいいと思います。ラッピングが丁寧なもののほうが好感を持たれます。また、「お返しは不要です」ときっぱり言っておいたほうが後腐れがありません。

取引先であれば、会社の慣例として経費で落ちる場合もあります。

5,みんなに渡す

「渡さずにがっかりされるのは嫌だ」とか、「気の利かないやつと思われるのは嫌だ」とか、「特定の誰かに渡して角が立つのは嫌だ」とか。

このケースでは、貰う側がお返し等に気を遣わないように、休み明けにお土産を配る感覚で渡せばいいと思います。費用的にも安上がりで済みます。あるいは直接配らなくても、テーブルに置いておいて持っていってもらってもいいです。

また、ちょっと凝りたいのであれば、手づくりのマドレーヌ等を大量につくってラッピングして配るのもいいかもしれません。意外と手づくりだと安上がりです。既婚の方もいるので、その場で食べられるものを欲しい人だけに上げましょう。

 

 

最後に「チョコを上げない」ケースです。

6,誰にも渡さない

「なんでそこまで気を遣わなあかんねん」「あれこれ考えるのが面倒」「チョコは本命に上げるものでしょ?」というケースです。

この場合、上げないことによる男性と女性双方の小言が気にならないかどうかです。五月蝿いやつを無視できるのであれば、楽でいいでしょう。

7,会社で禁止されている

虚礼廃止が年々進んでいます。学校でチョコを渡すのが禁止されるように、会社でチョコを渡すのも禁止されていきます。

いい大人がなんでそんなことで・・・( ´,_ゝ`)プッ

と馬鹿にしてしまいますが、余計なことを気にせず仕事に集中できる良い制度であるとは思います。

その調子で年賀状とか年賀メールも禁止にしちゃえば気を遣わなくていいのに。

 

 

どこまで渡すかについては、目的を「仕事上の粗相がないように」と据えてやって、会社ごとの慣例を踏襲してやればよいでしょう。あとは個々人の裁量次第です。

スポンサーリンク

バレンタインの義理チョコにみる本音

ここまでは女性視点(上げる側)でのお話でした。

ここからは男性視点(貰う側)のお話をします。

 

貰う側の感じ方は様々ですが、基本的に女性からチョコを貰って喜ばない男はいません。男子は単純です。その相手を嫌っていない限り、女子からなにか貰えれば素直に嬉しいものです。(ドキドキするかどうかはその相手がストライクゾーンに入っているかどうかによります)

 

ただ、男性の状況によって喜び度合いは変わってきます。

未婚&給料が良い

これはもう99%嬉しいです。お金もあるのでお返しも気になりません。たとえ彼女がいても嬉しいです(爆)

未婚&給料が少ない

嬉しいです。ただ、お返しにはあまり期待しないでほしい。。

既婚&給料が良い&フレンドリー

喜びます。が、素直に嬉しい反面、奥さんが気になります。チョコを持って帰ると奥さんが良い顔をしないかもしれません(´・ω・`) 仕事が忙しいので、ホワイトデーのお返しも奥さんが選ぶことになります。その反面、お子さんは「チョコいっぱい貰ってくるパパすごい!」「おやつがいっぱい!」と喜ぶでしょう。

既婚&給料が少ない&フレンドリー

喜びます。が、奥さんが怒りますヽ(`Д´)ノ

既婚&&ビジネスライク

喜んだふりして「バカなやつ」と考えてます。喜んだふりすらしないクズもいます。それどころか「ビジネスとはぁ〜〜」と御高説を垂れるウザい輩もいます。

番外編

  • 3倍返しを期待されてるのではっ(;^ω^)
  • 俺に気があるのか、そうなのか( ´_ゝ`)
  • えっ!なんで義理なの??本命じゃないの!?(゚Д゚;)

 

男性側として、一番のハードルはホワイトデーのお返しです。

 

「お返しは結構です」「気にしなくても大丈夫です」と言った言葉は、状況や相手を選ばなければ、時として「催促」のようにも受け取られかねません。

言葉通りにとらない男性、言葉の裏を匂わせる女性に問題があるのですが、「お返しは結構です」と真意で言い切れるのであれば、男性がその言葉をどう受け取ろうが気にしなくてもよいのかもしれません。

 

しがらみなく貰えれば嬉しいに決まってるのですが、事情や性格により純粋に喜べる人と喜べない人が50:50というのが現状です。女性側も義理チョコ上げたい人と上げたくない人が50:50ですしね。

 

どうせ義理チョコなんですし、もっとライトに考えて、お互い楽しめるといいですね。

バレンタインは思いやり

貰う側に必要なのは「相手を思いやる気持ち」です。貰ったからには喜んであげないと。

これは上げる側も同じです。相手の立場や状況を考えて、迷惑に思われそうなら、感謝の言葉だけに留めるべきです。さもないと、ただの押しつけになってしまいます。本命ならばアリだと思いますが、ただの義理で迷惑がられると本末転倒です。

 

面倒も多いですが、大人らしい良識を持ってバレンタインを楽しみたいですね。

 

スポンサーリンク
コメントを残す