サンタのプレゼントが高額で無理!希望と違うゲームやものを贈る?

猫のサンタ

クリスマスになるとサンタがやってくる。

親が何も言わずとも、お子さんは友達経由で「そういうものなんだ」とキラキラ目を輝かせます。

サンタはプレゼントをくれる。それは正しくもあり、間違いでもある。

ママサンタやパパサンタはお子さんの望みを叶えてあげたい。

 

が、しかしそれを許さぬ金銭事情。。

高額なプレゼントを「サンタは何でも欲しいものを出せるんだ!」と疑いない眼差しでおねだりされた日にはどうしたものやら・・・。

唸ってしまいますよね(;´∀`)

 

高額なプレゼントを要求され、やむなく子どもの希望と違うものをあげる際はどうすればよいか?

ゲームやスマホをおねだりされた時はどうするか、一緒にみていきましょう^^

目次

スポンサーリンク

サンタのプレゼントが高額で無理!

年に1度のクリスマス。

 

大抵のご家庭ではお子さんの望みのものをあげたいと思われるのではないでしょうか。

ですが「サンタのプレゼントは特別だから何でも貰える!」とお子さんが思い込んでいるとトンデモナイお願いをされることがあります^^;

 

その代表格がゲーム機。ソフトならいいけどゲーム機本体は高額になりがち。

また、iPhoneやiPad、最近だとGoogle Homeなんてのもあります。いや、使いこなせないだろお前、、って笑

 

リカちゃんハウスやレゴ、精巧な新幹線模型なども一式揃えるとなると大変なことになります。

ワンちゃんやネコちゃんをお願いされるよりは余程マシといえばマシですが^^;

 

あまりに高額だとサンタのプレゼントとしては無理、、お年玉もあるし、、ってなりますよね。

 

個人的な話ですが、私はサンタさんのプレゼントは毎年希望通りのものをもらうことができました。

それほど貧しい家庭ではなかったことも大きな要因ではありますが、私自身それほど高額なお願いはできないものだと暗黙の了解として察していた(遠慮していた)部分があったのだと思います。

 

日頃からお菓子は100円までとか、特別なプレゼントであるゲームソフトは5000円くらいするものだとか、そういった経済観念の刷り込みがなされていたため、数万円するものは無茶なのだと自分のなかで勝手に納得していたのです。

それでも自分の一番欲しいものを毎年貰えていたわけで、それはそれは幸せでした。

 

日頃からルールを決めて、お金の価値について教育しておくと、そうそう無理なお願いはしなくなります(聞き分けの良い子になって我慢している可能性も出てくるので、そこは察してあげてくださいね)。

 

とはいえ状況はご家庭ごとに様々ですので、次に高額なプレゼントを要求されたときの具体的な対処についてみていきます。

サンタのプレゼントに希望と違うものを贈るとき

サンタのプレゼントにお子さんの希望とは異なるものを贈るとき、折角のクリスマスが悲しい思い出にならないようにするその一点にのみ、集中してください。

 

世間の厳しさを教えるとか、教育の一環うんたらかんたらとか、そういう崇高ぶった思想で混ぜ返さないでもらいたいなと思います。

あくまで子どもがどうしたら喜んでくれるかにのみ、注意を払うべきです。

 

クリスマス当日にプレゼントを開くと全く関係のないものが・・・というのは、子ども心に最もダメージが大きいので、事前に納得させておくことが重要です。

 

具体的には以下のような方法があります。

欲しいプレゼントにつき第3希望まで聞く

第1希望が無理でも、第2、第3希望ならなんとかなることは多々あります。思いつかない場合は、トイザらス等のおもちゃ店を一緒に見に行って、他のおもちゃに誘導をかけてみます。

サンタさんに手紙を書かせる

子どもにとって人生初の念書かもしれません(笑)。第2、第3希望が叶っても、クリスマス直前にやっぱり他のものがいいと言い出さないように、予めサンタさんへの手紙を書いてもらうわけです。「サンタさんにも準備する時間が必要だから、あとで変更はできないよ」と優しく教えてあげましょう。

どうしても欲しがるときは、お年玉や誕生日プレゼントの前借りということにする

それでも第1希望しか考えられないと言い張る場合、これはもう親が折れるか子が折れるかの戦いです。多少の傷は覚悟しないといけません。

 

まずはサンタ抜きにして、そのプレゼントを用意することが可能か考えましょう。用意することができるのなら、以下のような言い訳で説得を試みます。

[su_box title="言い訳集" style="soft" box_color="#40dba0"]
  • サンタさんでも手に入らないものなんだ
  • サンタさんの袋にそもそも入っていないものなんだ
  • サンタさんにも予算があって、君にあげると他の子にプレゼントが行き渡らなくなるよ
  • サンタさんは君の人生に必要なものしかくれないんだ(遠回しに必要ないと言う)
  • 親が反対しているものはサンタさんはくれないんだよ
  • 欲を出すとくれないよ
  • 普段から良い子にしてないから難しいかもしれないね
[/su_box]

 

第1希望を手紙に書かせて、クリスマス前にサンタからの返信として読んでもらうと、より一層効果的です。

渋々でも納得すれば「サンタさんには別のものをお願いしようね」と言って、一番欲しいものは親子で相談して渡す時期や条件を調整することができます。

 

どうしても用意できないものなのであれば、可哀想ですが割り切って諦めさせるほかありません。

場合によってはサンタさんの正体をバラすことも視野に、正直に無理な理由を話してあげることです。親が申し訳なさそうに謝れば、子ども心に理解できるはずです。

スポンサーリンク

サンタのプレゼントにゲームやスマホ・・・

少しだけケーススタディをしてみます。

 

[su_box title="例1" style="soft" box_color="#40dba0"]

ケース1)高額なゲーム機をおねだりされたとき、

  • いま持っているハードで面白そうなゲームソフトを勧めてみる
  • 子どもと一緒にBOOKOFFなど中古ゲームショップを覗いてみる
  • 人気があってサンタさんでも手に入らないものなんだ
  • 勉強をしっかり頑張ってないから今年は厳しいかもしれないよ
  • 目が悪くなる心配があるから、いまはあげられないんだ
  • おじいちゃんからお年玉を貰ったら買おうね
[/su_box]

 

子どもがゲームを欲しがる一つ大きな理由に友達と一緒にやるため、ということがあります。持ってないと仲間内に入れない。まぁそれも社会勉強ですが、なんとかなるならなんとかしてあげたいところです。

 

[su_box title="例2" style="soft" box_color="#40dba0"]

ケース2)スマホをおねだりされたとき、

  • まだ早い
  • まだまだ早い
  • まだ早い
  • (サンタの世界にスマホは存在しない)
[/su_box]

 

これはもう何言ってんだって感じで、有無を言わさずバッサリいっちゃいます\(^o^)/ 何に使いたいのか尋ねて、親のを貸してあげるくらいでしょうか。もしくは中学生や高校生になったらねって感じで断る。

友達関係が、っていうのもあるかもしれませんが、、小学生以下にスマホは必要ないです。

近所の友達と場所と時間決めて遊んでればいいです。

まとめ

最後は少し?? 主観が入りましたが、サンタのプレゼントに高額なものをお願いされて厳しい場合の対処について、でした^^

繰り返しになりますが、子どもの希望と違うプレゼントをあげるときは、子どもの気持ちに立ってできるだけ傷つかないように、悲しい気持ちにならないようにしてあげてくださいね。

 

とはいえ、、、サンタごときでそれほど深く悩む必要はないのもまた事実で、無理をする必要は決してありません。遅かれ早かれ大人になれば、サンタの存在や家庭の状況について理解していくものですから。

 

ゲームやスマホを馬鹿みたいにねだるなら、真摯に無理な理由をこんこんと説明してあげましょう。感情的になりがちですが、冷静に目をみて話すのが吉です。

 

 

↓↓☆プレゼントが決まったら⇒以下も宜しければご参考までに☆↓↓
クリスマスのサンタのプレゼントはいつ渡す?渡し方や置き場所まで。

 

↓↓☆もういっそサンタの正体をバラしてしまおうかしら☆↓↓

サンタを信じるのはいつまで?正体をばらす方法と夢を壊さない配慮

 

スポンサーリンク
コメントを残す