テニス 硬式テニスストローク テニスのストロークの安定とボレーの安定。準備が遅い理由。 久々にテニスの話題です。 毎度のことながら自分のことは棚に上げて(自戒も込めて)綴ってみます。 今回はストロークとボレーの安定についてです。社会人プレーヤー目線かつ初級者向けです。 サーブの話は以下をどうぞ↓↓ ・テニスのサーブの種類, 打ち方のコツ, 狙うコースについて。... 2019年3月19日
テニス 硬式テニスストローク ソフトテニスから硬式テニスへ転向!フォアの違い。ワイパースイングの打ち方! 大学の頃にソフトテニスをやっていて、硬式テニスは合間に遊び間隔でやっており、ここ最近また硬式テニスを週末ちょこちょことやるようになった私ことえーいちです。(前置き長い) いやぁ、久々に再開するとフォアが入らない入らない。ホームランするわ、豪快にネットに引っ掛けるわw 軟式のフォームが主軸になっているので、入ればフラッ... 2019年1月10日