小豆島 公園島 小豆島のオリーブ園での食事やソフトクリーム,お土産について 小豆島はオリーブオイルを初めとして、オリーブ牛や手延べ素麺、醤油など、意外と特産品が多いです。 しかし、レストランやカフェ等のお食事処が少なく、名産品を食べようと思うとバスでの移動が必要になったりします。 そんななか、オリーブ園・オリーブ公園にはレストランやカフェが複数あり、旅先では外せないご当地ソフトクリームもありま... 2019年4月15日
小豆島 公園島 小豆島のオリーブ園の料金と所要時間。魔女の宅急便もあるよ! 小豆島に行ったらオリーブ園は是非見ておきたいところ。 今回はオリーブ園の料金や実際にどれくらいの所要時間がかかるのか、レポートしていきます。オリーブ園以外にも観光名所は多いので、お財布の具合や必要な時間って気になるものですからね。 また、合わせて見どころについてもご紹介します。特に実写版「魔女の宅急便」のロケセットであ... 2019年4月12日
小豆島 公園島 小豆島のオリーブ園とオリーブ公園の違い。営業時間とアクセスのバス。 小豆島にはオリーブ園とオリーブ公園がありますが、これらに違いはあるのでしょうか。 どうせなら両方見てまわりたいですよね。 また、限られた時間のなかでいろんな場所を見て回らないとなので、営業時間やアクセスについても気になるところです。 3月に1泊で旅行してきた感じ、バスでのアクセスがおすすめです。 今回は小豆島のオリー... 2019年4月10日
奈良 公園花 奈良の馬見丘陵公園のチューリップ。営業時間と駐車場混雑情報。 奈良県で公園といえば、「奈良公園」が真っ先に思い浮かぶかと思います。 ですが、緑溢れる奈良県。 広い公園は奈良公園だけではないのです。 平城宮跡周辺も広場になってますし、今回取り上げる馬見丘陵公園もあります。 奈良公園は散策にはとても良いのですが、鹿のチョコボールがたくさん転がってるので、レジャーシートを敷いてお弁... 2019年4月9日
大阪 祭り公園 万博記念公園桜まつり2019!花見の混雑状況は?場所取りは必要? 大阪でお花見の名所として名高いのが万博記念公園。 日本さくらの名所100選にも選ばれ、広大な敷地に9種類約5,500本もの桜が咲き誇る。 2025年に夢洲での万博開催も決定したので、期待を膨らませる意味でも一度訪れてみてはいかがでしょうか。... 2019年3月18日
京都 公園花 京都嵐山でお花見!アクセス方法とトロッコから見る桜や菜の花! 奈良出身の私は京都へもよく赴きます。 京都でお花見といえば、名所は数あれど嵐山〜二条城のコースが特に大好きです。 私のように表面だけなぞって、あっちも見たい、こっちも見たいって方におすすめです^^ ウェザーニュースによると、今年2019年の嵐山周辺の開花予想は3月28日、満開予想は4月3日のようです。なので見頃は4... 2019年3月15日